インナーバランスアプリについて、いくつか質問がありましたので、こちらで紹介したいと思います。
Q.Coherence(コヒーレンス)の数値とAchievement(獲得ポイント)は、どのようなもので、どんな意味があるのでしょうか?
Coherenceとは、HRV(心拍変動)の「一貫性」という意味です。センサーで習得されたHRVを、アプリ独自のアルゴリズムで解析して、点数化しています。この点数はセッション中に刻々と変化しますが、セッション終了後は、その平均数値(Average Coherence)がデータに表示されます。
この数値に科学的な根拠やデータを求めるのは無理があり、あくまでも参考数値とすべきですが、2点以上あれば、それほど悪くなく、トレーニングを続ければ、6点以上を目指すことも可能です。
獲得ポイント(Achievement)は、セッション中、coherenceがGreen(Blue)の評価のときに、2点(1点)が5秒毎に加算されます。つまり、Coherenceを維持した状態で、セッションが長くなればなるほど、点数は高くなります。
獲得ポイントの活用方法としては、例えば、Coherenceが安定しない人が、毎日100点を目指してアプリを使うなどといったことが考えれます。そうすれば、調子の良いときには短く、悪いときにはじっくりと取り組むというトレーニング習慣になります。